安全・安心情報

日々、皆様に行っていただきたい「安全のチェックポイント」

安全装置の付いてないもの、燃焼が見えにくいものはとくにご注意ください。

  • 点火の確認
  • 点火の繰り返し・再点火
  • 立ち消え
  • 器具栓の閉め忘れ
  • 点火を確認しない事故が発生しています。必ず目で確認!
  • 使用後も器具栓がしっかりと閉まっているか確認!
  • 点火操作を繰り返して、器具に溜まったガスに引火する事故が発生しています。再点火する時は、とくに注意してください。
  • 煮こぼれ・風で火が消えることがあります。その場を離れず目で確認してください。
  • 燃焼器が老朽化したり、故障したりしていないか注意してください。
  • ゴムホース(ゴム管)は
  • 焼けこげやヒビ割れができてないか!
  • 清掃や点検などを行った後にガス栓、器具栓の赤い線まで差し込まれてるか!
  • ホースバンドでしっかりとまっているか!
  • 換気の確認
  • 換気扇を回さないことによる一酸化炭素(CO)中毒事故が多く発生しています。
  • 仕込み中や開店時に換気扇が回っていることを必ず確認!

一酸化炭素(CO)中毒とは!

燃焼機器は空気(酸素)が不足したままで使用していると不完全燃焼を起こし、一酸化炭素が発生します。一酸化炭素は毒性がとても強く少し吸い込んだだけでも、頭痛・吐気、死に至る危険性があります。

  • ガス使用時の引き継ぎ
  • ガス使用時に交代するときは、後の方に状況を伝え、引き継ぎを行ってください。
  • CO警報器は
  • ガス漏れ警報器は
  • 清掃なとで取り外した時は、電源を必ず元通りにしてください。(コンセントが抜けていないか)
  • 警報器の交換期限を確認してください。
  • ガス器具も清掃後は元通りに!(器具栓・ガス栓を閉める)
  • 給排気口の確認
  • 業務用ガス器具は、正しく燃焼するために多量の空気を必要とします。
  • 吸気口が荷物でふさがってないか確認!
  • お店を出る時は
  • ガス栓が閉まっているか指差し確認をお願いします。またガス器具も清掃後は元通りに(器具栓・ガス栓を閉める)。

ガスが突然止まったら

LPガスの流れや圧力などに異常があると、ガスメータ(マイコンメータSやSB)が自動的にガスをしゃ断し、原因が表示されます。

ガス利用の再開は次のような手順で行って下さい。

  • かならず「緊急時の連絡先」か「LPガス販売店」に連絡し指示にしたがってください。
  • 異常がなければ、マイコンメータを復帰することができます。
  • 復帰しない場合は、復帰を繰り返さずLPガス専門店の点検を受けてください。
  • 器具栓、ガス栓を全て閉めて下さい。
  • 左側のスイッチを押して下さい。
  • 「ガス止」の文字が消えます。
  • 液晶の文字と赤ランプが点滅します
  • 1分間お待ち下さい(2分間のものもあります。)
  • 液晶の文字と赤ランプが消えます。
  • 復帰完了です。
  • 開栓してお使い下さい。

※「赤ランプ」は液晶のものもあります。

地震・火災・洪水が起きたら

  • 器具栓、ガス栓、ガスメータバルブ及び容器バルブを閉めてください。

  • 災害時にLPガスを使用する時は、LPガス販売店に連絡し点検を受けてから使用してください。

お願い
災害後はLPガス販売店が順次点検を行います。連絡が取れない場合でも点検を受けるまで使用しないでください。

こんなときはすぐに連絡を!

LPガス販売店か器具メーカーに、すぐ点検を依頼してください。

停止したときは、JA-LPガス販売事業所、またはJA集中監視(24時間)センター<0120-182-571>にご連絡ください。

おすすめコンテンツ

Return to Top ▲Return to Top ▲