緊急時の対応例

緊急時の対応

  1. タバコの火など、使用中の火を全て消します。
  2. ガス栓・器具栓を閉めます。
  3. 窓や戸を大きく開けます。
  4. JA、または販売業者が委託する保安機関にガスもれの恐れがある旨を連絡し、点検を受けるまでは、ガスを使用しないで下さい。

ガスの臭いに気付いた時、ガス漏れ警報器が作動した時の手順

  • マッチやライターなどを点けたり、タバコなどを吸ったりしないで下さい。
  • 電気やコンセントやスイッチに触れるなど、発火の原因になることは避けて下さい。
  • 換気扇は絶対に回さないで下さい。また換気扇が回っている場合は、そのままにしておいてください。

ガス漏れ時の注意事項

火災のときは

容器バルブを閉めて、消防署員などに容器の位置を知らせ、後の処理を頼んでください。

地震のときは

使用中のガスの使用を中止し、ガス栓・器具栓を閉めます。ゆれの大きな地震のときは、直ちに容器バルブも閉めてください。

風水害のときは

容器バルブを閉め、容器が倒れたり、流されないようロープで固定してください。

雪が多いときは

LPガス装備の周りは常に除雪しておいて下さい。また、雪下ろしの際は、LPガス設備に損傷を与えないように十分注意してください。LPガス設備が損傷したときは、直ちに容器バルブを閉めてください。

容器バルブを閉めるときは右回し(時計回り)です。

※災害後に再びガスを使用する際は、必ずJA(販売事業者)の点検を受けて下さい。

災害時、緊急時の際は、JA、または販売事業者が委託する保安機関にお客様(通報者)の住所、氏名及びその場の状況などを速やかにお知らせ下さい。

ガスメーターの復帰方法

マイコンメーターSは、LPガスの長時間使用や、普段お使いにならないような大量のガスが流れた場合に、安全のために自動的にLPガスを遮断します。(ガス止めの表示が出ます)この場合、安全を確認した上で、お客様がメーター遮断を復帰することができます。

ガス利用の再開は次のような手順で行って下さい。

  • かならず「緊急時の連絡先」か「LPガス販売店」に連絡し指示にしたがってください。
  • 異常がなければ、マイコンメータを復帰することができます。
  • 復帰しない場合は、復帰を繰り返さずLPガス専門店の点検を受けてください。
  • 器具栓、ガス栓を全て閉めて下さい。
  • 左側のスイッチを押して下さい。
  • 「ガス止」の文字が消えます。
  • 液晶の文字と赤ランプが点滅します
  • 1分間お待ち下さい(2分間のものもあります。)
  • 液晶の文字と赤ランプが消えます。
  • 復帰完了です。
  • 開栓してお使い下さい。

※「赤ランプ」は液晶のものもあります。

おすすめコンテンツ

Return to Top ▲Return to Top ▲